HOME > 活動計画・報告 > 令和5年度 第64回 京都府PTA研究大会与謝大会

令和5年度 第64回 京都府PTA研究大会与謝大会

大会テーマ
「つながりを深めて 関り合いから育まれる地域の絆 ~子どもとともに成長し豊かな心を涵養しよう~」

令和5年度第64回京都府PTA研究大会与謝大会が、10月29日(日)に宮津市民体育館で開催されました。京都府内のPTA会員・教員が一堂に集いました。家庭・学校・地域社会の連携、人々との絆を深めて子供たちを育てる環境づくりに努めるとともに、協力し合って豊かな人間性を育むPTA活動を追及するという趣旨の元、たくさんの学びがある大会であればと思います。

オープニング
みやづkidsハーモニー
 与謝野町児童合唱団エンゼルハーモニー:「Believe」「翼をください」
開会宣言

第64回京都府PTA研究大会与謝大会実行委員長:堀尾 知弘
主催者挨拶

京都府PTA協議会 会長:丹羽 寛美
令和5年度京都府PTA協議会会長表彰・表彰式
個人:10名 団体:7団体
来賓祝辞

京都府府知事:西脇 隆俊
京都府議会・副議長:林 正樹
京都府教育委員会教育長:前川 明範
歓迎の言葉
宮津市長:城﨑 雅文
大会宣言
京都府PTA研究大会与謝大会実行委員長・堀尾 知弘
全体会講演会

演題:
「戦わないコミュニケーション ~コントロールを手放そう~」
講師:
コミュニケーションコーチ
山﨑 洋実 様

まず自分がどんなタイプでしょうか?と座席の隣の方や周囲と自己紹介をしながら始まりました。今までに無かった交流を交えて、聴くと楽しむという双方が合わさった講演会でした。先生ご自身の子育てのエピソードに当てはまる所が多く、笑顔が溢れました。"過去と他人は変えられない、変えれるのは未来と自分自身"という言葉の通り、人をコントロールするのではなく受け止めてどう関わっていくかを考える機会になりました。たくさんの「YES貯金」と「バランス」を実践して子育てを楽しんでいこうと思います。とても感動する素敵な講演会でした。

閉会式

・感謝状贈呈
・閉会式謝辞

大会実行委員長:堀尾 知弘
・来年度開催地相楽地方PTA協議会へ府P旗受け渡し
 相楽地方PTA協議会:山本 里美/大槻 和也
閉会の挨拶

京都府PTA協議会・庶務:塩野 浩士
第64回京都府PTA研究大会 与謝大会 分科会一覧
第1分科会 組織・運営

「八田ブロックPTA活動と地域との連携」

綾部市立東八田小学校PTA
綾部市立西八田小学校PTA
綾部市立八田中学校PTA


「持続可能なPTA活動を目指して」

八幡市立美濃山小学校PTA
第2分科会 生涯学習・読書活動

「学校・地域との連携を大切にしたPTA活動」

福知山市立庵我小学校PTA


「子ども達の成長を支えるPTA学校」

木津川市立木津第二中学校PTA
第3分科会 人権教育

「あたたかいつながりを育むPTA活動」


舞鶴市立吉原小学校PTA


「平等な社会へ ~人生を豊かにするために~」


長岡京市立長岡中学校PTA
第4分科会 青少年健全育成

「子どもたちの健やかな成長を願い、
家庭と学校が連携しながら進める網野学園の取組について」

京丹後市立網野中学校PTA
京丹後市立網野北小学校PTA


「日々のつながりを大切にしたPTA活動」


城陽市立寺田西小学校PTA
第5分科会 広報活動

「ICTを活用したPTA広報活動について」

京丹波町立丹波ひかり小学校PTA


「家庭、地域とともにすすめる子どものための広報活動」

亀岡市立亀岡川東学園PTA
第6分科会 家庭教育


「より良い親子関係を築くために」~子どもとの望ましい関わり方について~

国立舞鶴工業高等専門学校修学支援室特命教授

教育アドバイザー 後野 文雄 様
第7分科会 特別分科会

演題
「ポストコロナの教育を考える
 ~保護者も子どもも元気になるために、ちょっとだけ気をつけておくこと~」

佛教大学副学長 原 清治 様
会場の様子



今回の与謝地方PTAの皆様のご尽力に、心より感謝を申し上げます。